どうも、ヨッシーです!
以前にも言いましたが、強化クエストの星4セイバーはガウェインでした。結局セイバーオルタの強化はありませんでしたね。
実装されてから一度も強化されてないんですよね、彼女。初期の頃はとても優秀でしたが、今では微妙な立ち位置になってしまいました。せめて直感に何か効果をプラスして欲しいです。セイバーオルタのキャラをイメージして考えると、クリティカル威力アップとかNP獲得量アップとかがいいですかね。セイバーオルタといえば圧倒的な火力と聖杯のバックアップによる宝具の連射ですから。スキル名は卑王鉄槌(ヴォーティガーン)でどうでしょうか!
まぁ、こればかりはここで騒いでも一銭の価値も無いでしょう。なので、ここは彼女の幕間を進めてしまおうかなと思います。石もらえますし、彼女についての理解が深まりますからね。
1つ目はクリアしているので2つ目からですね。
初っ端からなんとも言えない選択肢ですね。
いい子になったランスロットってどんな感じなんでしょう。道行く女性をナンパしなくなるとか? それとも人妻に興味を持たなくなるのでしょうか? あ、普通の常識人ですね。というかランスロットじゃなくなりますね笑。
不良になったネロ陛下、これはつい深く考えてしまいますね。ご存知かと思いますが、ネロ陛下はビーストフラグが立ってます。ネロ=マザーハーロット説ですね。根拠はいくつかあります、例えば1部2章で生身の彼女がサーヴァント並みの戦闘力を有していたこと。生身でサーヴァントと戦えていたキャラに3章のドレイクがいますが、彼女は聖杯を所持していたという理由があります。でも、ネロに関しては原因不明です。他にも様々な根拠があってこの説が囁かれているわけです。もし彼女が不良になったら、それこそマザーハーロットじゃないのかなと思ってしまいました。考えすぎですかね。
話が逸れました。セイバーオルタの幕間に戻りましょう。
進行度3にて。津波のように押し寄せるゴーレムを倒しながら進むと、そこにはご機嫌斜めなアルテラさんがいらっしゃいました。その理由は至ってシンプルです。
例えるなら、隠れてコソコソ書いていた小説を知り合いに読まれてしまったような気分でしょうか。……すっごく恥ずかしくて怒らずにいられませんね、これは! 勝手に読むなぁ!、と怒鳴ってしまうでしょう。しかもそれが、万里の長城に見紛う量のゴーレムが押し寄せてくるなんて摩訶不思議な夢なら尚のことでしょう。
アルテラを撃破したあとのセイバーオルタのセリフを見て一瞬期待してしまいましたよ。あ、幕間でスキル強化来てたんだって。ええ、何事もなく石がもらえただけでしたよ。こんなセリフ言われたら期待してしまうじゃないですか! 運営さん、いつになったら強化してくれるんですか⁉︎
素材はそこまで美味しくありませんでした。むしろしょっぱかったです……。進行度2までのバトルは全部ゴーレムが相手だったので、八連双晶や狂の輝石ドロップを期待してましたが、結果は輝石1個のみであとは星2の種火やQPでした。せめて、八連双晶1つください……。
でも、物語は面白かったので良かったです。セイバーオルタとアルテラの仲が微妙なことを初めて知ることができたので。
では、今日はこの辺で! おやすみなさい。