どうも、ヨッシーです。
遂に、遂にきましたよ! ポケモンマスターズのリリースが‼︎
ポケモンではなくトレーナーに重点を置いた新しいポケモンゲーム、発表当初から楽しみにしていましたとも‼︎ 歴代のトレーナーたちが一堂に会するとは、なんと素晴らしいゲームでしょう! ポケモン好きには堪りませんね‼︎
ゲームを始めるとグリーンが出迎えてくれます。オーキド博士が担っていた役割を孫が継ぐ、これだけでも感慨深いです。あ、スクショは撮り忘れてました。すまない……。
こちらはキャラメイク画面です。肌の色、目の色、髪の色を変更できます。自由度はあまり高くありませんから悩むこともないでしょうし、後から変更も可能のようですから気楽にいきましょう。
グリーンとの対話を終えると、パシオに到着します。そしてすぐにカスミとタケシが仲間になります‼︎ なんだかアニメの初代を思い出しますね。粋な演出、ありがとうございます‼︎
レアリティは枠を見るに星5が最高でしょうか。一応、全キャラ星5にできると聞いているのでレアリティには横着しなくてもいいのかもしれません。
さて、ストーリーを進めていきましょう。記念すべき最初のストーリーはどんなものでしょうか。
ストーリーの1話目からこの2人が登場するとは‼︎ メイは最初に出てきそうな気はしていましたが、シロナさんは完全に予想外でした。ダイパ世代の自分としては嬉しい限りです。
その後、野良トレーナーと連続バトルになります。とはいえ、チュートリアルですので負けることはないでしょう。戦闘システムもわかりやすかったです。
ただ、原作ゲームと違って効果抜群は2倍までのようです。4倍弱点は無いようです。また、効果抜群になるタイプは各バディーズに1つと決まっていて、原作ゲームでは効果抜群でもポケマスでは違う場合があります。
タケシを例に説明しましょう。タケシのポケモンであるイワークは、原作ゲームだと水、草、格闘、鋼、氷、地面タイプが効果抜群です。しかし、ポケマスだと弱点となるのは草タイプのみです。水タイプの攻撃を当てても効果抜群にはならないわけです。ここは注意しておくべき点でしょう。
バトルが終わると、経験値やアイテム、コインをもらえます。経験値が一定量貯まればレベルが上がります。レベルは強化マニュアルというアイテムを使うことでも上げることができます。
アイテムはキャラの育成に使います。技やスキルの習得、限界突破に使うようですね。
コインはショップでアイテムと交換できます。このアイテムの中にはバディーズエピソード(詳しくは後で)の解放に必要なものも含まれているので、コインが貯まったら交換しておきましょう。
次の相手はメイのようですね。メイのツタージャは草タイプ、イワークの弱点なので注意しましょう。
ここではバディーズ技の説明を受けます。パネルの真ん中に7と書いてありますね。技を使って相手を攻撃するとこのカウントが減ります。この時使う技は誰の技でも構いません。そして、これが0になればバディーズ技を撃てます。また、メイのところにもカウントがありますよね。なので彼女もバディーズ技を撃ってきます。カウントは3ですからこちらよりも早く撃ってきますね。
バトルに勝利すればメイを仲間にできます! しかも最高レアリティの星5です‼︎ 太っ腹ですね!
メイを仲間にすると、ショップが解放されます。ここではガチャを引いたり道具を交換できたりします。
こちらはチュートリアルガチャです。確定で星4のアカネがもらえるようです。
ガチャを引くと強化マニュアルをおまけでもらえました。ガチャを引けば毎回入手できるのでしょうか。
ちなみに、すでに持っているバディーズが出た場合はバディーズ技のレベルが上がります。FGOでいう宝具レベルアップですね。そして、バディーズ技のレベルが最大になったら、レアリティを上げるのに必要なのびしろというアイテムになるようです。
アカネを入手すると、チーム編成や強化ができるようになります。何気にここの女の子可愛いですね笑。
チーム編成を終えると、今度はバディーズエピソードが解放されます。バディーズのレベルを上げ、進化エリアの情報を獲得し、バディーズエピソードをクリアすればポケモンが進化するようです。進化に必要なアイテムはショップでコインと交換できます。
ここまで遊んでみて思ったのは、やっぱりポケモンのゲームにハズレはないということ。バトルはスピーディーに進行しますし、育成要素も豊富でとても楽しいです! 運営の愛が伝わってきますね。
ただひとつ気になることがあります。それはサーバーが混雑しててゲームが進めづらいという点です。やはりサーバーが混雑してエラーが多発しているんですよね。
このように表示が何度も出て煩わしいんですよね。バトル中にも出てくるものだから余計気になります。
初日だから仕方ない部分があるのかもしれませんが、これは早めに直して欲しいですね。初期のFGOみたいにならないことを祈ります。伝説の18分とか奇跡の2分はもう見たくありませんからね……。
追記:サーバーの混雑は解消されたようです。対応が早くて助かりますね。これで快適にプレイできます‼︎
では、今回はこの辺で。また次の記事でお会いしましょう!